佐久間利兵エ 観光農園の基本情報
佐久間利兵エ 観光農園の施設紹介
旬のくだものをもぎ取り食べ放題
佐久間利浜工観光農園は山形県にある果物狩りができる農園です。この地域は一日の寒暖差が大きく夏の温度が高いなどの果樹栽培に適した気候であり、水はけのよい土壌も持ち、果樹栽培種類が県内一です。6月から7月ではさくらんぼ、8月から10月ではぶどう、9月にはシャインマスカットの粒取り食べ放題もできます。
季節により種類は異なりますが、果物のもぎ取り食べ放題などのほか、芋煮会などを楽しむことができます。屋根つき農園なので雨でも参加でき、車いす用のトイレもあります。
佐久間利兵エ 観光農園の口コミ(1件)
佐久間利兵エ 観光農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 佐久間利兵エ 観光農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さくまりへえかんこうのうえん |
住所 | 山形県鶴岡市西荒屋字杉下 |
電話番号 | 090-5182-5817 |
営業時間 | 9:00から16:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 600円から1,200円 |
大人の料金 | 600円から1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 鶴岡駅より車20分 山形自動車道 庄内あさひICから車で10分 日本海東北自動車道 鶴岡西ICから車で30分 鶴岡駅より「落合」行バス「川原村」下車、徒歩10分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【味覚狩りカレンダー】 さくらんぼ:6月中旬~7月中旬 ぶどう:8月上旬~10月下旬 (味覚狩り特集2019 いこーよ編集部) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
佐久間利兵エ 観光農園周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2021年01月24日 14時00分発表
1月24日(日)

晴
最高[前日差]
6℃[+2]
最低[前日差]
2℃[0]
1月25日(月)

晴
最高[前日差]
6℃[0]
最低[前日差]
-5℃[-6]
情報提供:
