山梨県立まきば公園の基本情報
山梨県立まきば公園の施設紹介
景観も良く、動物ふれあい広場では赤ちゃんから楽しめます
八ヶ岳南麓に広がる県立八ヶ岳牧場の一部を開放してつくられた「県立まきば公園」。雄大な自然が四季折々の美しい風景を楽しませてくれます。ヤギや羊、ポニーとも自由に触れあえ、大自然の中でのびのびと過ごしている彼らは、動物園で見るものとはまた違った表情を見せてくれるはずです。園内は入場無料、バリアフリーの遊歩道も完備されているのでベビーカーの移動も快適。自然を満喫しながらのんびり散策も楽しめます。
お弁当を持っていくのもいいですが、園内のレストランもおすすめ。甲州牛、高原野菜、牛乳、ワインなど山梨が誇る食材をふんだんに使った本格的なお料理が味わえるうえ、窓からは八ヶ岳、富士山、秩父山系、南アルプス連峰の絶景が。また店内には県内名産品のショップや牧畜の写真や資料があるコーナーもあるのでぜひお立ち寄りを。
フェルト教室や、工作体験などのイベントを開催しています。
山梨県立まきば公園の口コミ(5件)
山梨県立まきば公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 山梨県立まきば公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やまなしけんりつまきばこうえん |
住所 | 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 |
電話番号 | 0551-38-0220 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 開園期間:4月中旬~11月中旬 ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は19時まで(レストラン) |
定休日 | 月曜日 ※祭日の場合翌日 ※夏期は開園 公園は、11月11日から翌年4月19日まで冬期閉鎖になります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】中央道長坂ICより約11km 【電車の場合】JR小海線清里駅から清里観光バス「ピクニックバス」で約14分(問い合わせは清里駅前観光案内所 0551-48-2200) |
近くの駅 | 清里駅、甲斐大泉駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆おすすめの持ち物や注意事項 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
山梨県立まきば公園周辺の天気予報
予報地点:山梨県北杜市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+8]
最低[前日差]
7℃[-2]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
9℃[+5]
