保呂羽山神社の基本情報
保呂羽山神社の施設紹介
山頂に鎮座する古い神社で自然と歴史を堪能!
古くから女人禁制の名山で、保呂羽山神社はその中に建立されています。創建は800年代ととても古く歴史ある神社で、山頂への道は途中から石の敷き詰められた砂利道へと変化します。
山中には神社の他にも小さなお堂や、峠を示す石碑などがあり、長閑な農村風景を見ながら山を登っていくのは穏やかな雰囲気です。やがて、緑の濃い山の中に真っ赤な鳥居が見え、鳥居の先には真っ直ぐに伸びる階段。登りきった先には、保呂羽山神社が鎮座しています。
保呂羽山神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
保呂羽山神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
保呂羽山神社周辺の天気予報
予報地点:岩手県一関市2025年09月15日 06時00分発表
9月15日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
18℃[-1]
9月16日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
19℃[+1]
