早池峯神社の基本情報
早池峯神社の施設紹介
座敷わらしに会える神社でパワーを
遠野市の北、早池峰山への登山道入り口にあり、ご神木が登山客を見守っています。普段は静かで、緑豊かな自然の中にひっそりとたたずむ、お堂ですが、年に2回大きなお祭りがあります。
8月1日に行われる例大祭の夜祭では、神楽殿でご神体の獅子舞が舞う権現舞をはじめ、6時間にわたり7種類の舞が奉納され、神秘的な時間が流れます。
昭和63年から始まった座敷わらし祈願祭、幸運を招く座敷わらしに会える神社として有名で、依代となる日本人形を持った人々が人形に座敷わらしをおろしてもらう儀式に遠方から訪れる方もいます。
早池峯神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
早池峯神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
早池峯神社周辺の天気予報
予報地点:岩手県遠野市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-5]
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-4]
最低[前日差]
6℃[0]
