盛岡てがみ館の基本情報
盛岡てがみ館の施設紹介
先人の書簡から、生きた知恵を学ぶことができる、貴重な資料館
盛岡てがみ館では、盛岡にゆかりのある先人が書き綴った書簡(手紙)や日記、原稿などの文化的遺産を調査研究、展示しており、その筆跡から当時の社会情勢や先人の生き方を感じ取ることができる、全国でも非常に珍しい施設です。直筆の筆跡だからこそ伝わるものも多く、これらの資料から沢山のことを学び、未来へ向けて考えることができます。
常設展示のほかに、年3回の企画展も行われており、郷土の先人の生きた知恵を学ぶことのできる他に類を見ない貴重な施設となっています。
盛岡てがみ館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
盛岡てがみ館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 盛岡てがみ館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もりおかてがみかん |
住所 | 岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目1-10プラザおでって6階 |
電話番号 | 019-604-3302 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 (最終入場17:30まで) |
定休日 | 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日から1月3日) 展示入替のため臨時休館有 |
子供の料金 | 小.中無料 |
大人の料金 | 大人200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR盛岡駅前から盛岡バスセンター(ななっく前)行き又は盛岡都心循環バス左回り乗車 盛岡バスセンター(ななっく前)で下車し徒歩2分 |
駐車場詳細 | 30分100円 18時以降は1時間100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
盛岡てがみ館周辺の天気予報
予報地点:岩手県盛岡市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

くもり
最高[前日差]
19℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
7℃[-3]
