若狭姫神社の基本情報
– / 1
若狭姫神社の施設紹介
圧倒される高さの千年杉からパワーをもらおう!
小浜市にある若狭姫神社(わかさひめじんじゃ)は、上社の若狭彦神社と下社の若狭姫神社を合わせて、若狭一の宮とも称されている若狭最古の神社です。若狭姫神社は養老5年(721年)に創建されました。本殿・楼門・神門は福井県の有形文化財で、3つが一直線に配置されています。高さ40mにもなる「千年杉」と呼ばれる巨樹があり、その大きさには圧倒されます。若狭彦神社と合わせて2つの神社は夫婦の関係であり、縁結びのパワースポットとしても知られています。祭神は豊玉姫命(とよたまひめみこと)であり、海上安全、海幸大漁の守護神として信仰されています。
若狭姫神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
若狭姫神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
若狭姫神社周辺の天気予報
予報地点:福井県小浜市2025年05月07日 06時00分発表
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
7℃[-3]
