子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

天徳寺(島田市大草)の基本情報

天徳寺(島田市大草)

静岡県島田市大草911
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

天徳寺(島田市大草)の施設紹介

山茶花の名所。

南北朝時代末(1390)に豊後(大分県)の国東半島妙徳山泉福寺の僧、大通融士が開いた寺であり、駿河、遠江における曹洞宗最初の寺院と言われています。当初の天徳寺は現在地から北方四キロの山中あり、江戸時代の始め寛永年間、島田代官長谷川藤兵衛の援助により現在地に移転し、寺領として七石の朱印状が将軍から下されました。江戸時代(嘉永四年)山火事に遭い本堂等焼失、ご本尊は近住の新蔵老人に運び出され難をまぬがれた、又、難をまぬがれた山門(和様切妻破風四脚門)は昭和31年県指定文化財に登録されました。

天徳寺(島田市大草)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

天徳寺(島田市大草)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

天徳寺(島田市大草)

オフィシャルサイト
かなてんとくじ
住所静岡県島田市大草911
電話番号 0547-37-3724
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス島田金谷ICから車で。
近くの駅六合駅島田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

天徳寺(島田市大草)周辺の天気予報

予報地点:静岡県島田市2025年09月18日 00時00分発表

9月18日(木)

晴れ

最高[前日差]

34℃[+3]

最低[前日差]

25℃[+2]

9月19日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-7]

最低[前日差]

21℃[-4]

あなたにオススメの記事