子どもセンターばあんの基本情報
子どもセンターばあんの施設紹介
町田市で一番歴史のある子どもセンター
「子どもセンターばあん」は、町田市内で初めて作られた子どもセンターで、多くの子供たちが集い、交流しています。乳幼児から18歳までが利用でき、幅広い年齢の子供たちがそれぞれ楽しめるよう、様々な遊びやイベントを催しています。
ばあんには、「あとりえ」があり、工作や料理をすることができます。利用がなければいつでも利用することができ、思い思いの創作物を作ることができます。他にも、多目的室や乳幼児コーナー、図書コーナー、プレイルームなど様々な部屋があります。
子どもセンターばあんの口コミ(1件)
子どもセンターばあんの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
注意事項
0歳から18歳までの子どもとその保護者
乳幼児の方は保護者の方と一緒にご利用ください
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 子どもセンターばあん オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | こどもせんたーばあん | 
| 住所 | 東京都町田市金森4-5-7 | 
| 電話番号 |  042-788-4181 | 
| 営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 | 
| 定休日 | 火曜日 (祝日の場合は開館) 祝日の翌日 12月28日から翌年1月4日  | 
| 子供の料金 | 無料  | 
| 大人の料金 | 無料  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | ・電車でお越しの方 JR横浜線「成瀬駅」より徒歩約20分 ・バスでお越しの 町田バスセンター9番乗り場より(1)つくし野行き(2)鶴間行き(3)すずかけ台行きのバスで「南農協前」下車、徒歩4分  | 
| 近くの駅 | 成瀬駅、南町田グランベリーパーク駅、すずかけ台駅 | 
| 駐車可能台数 | 24台 | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。  | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK  | 
子どもセンターばあん周辺の天気予報
予報地点:東京都町田市2025年11月04日 06時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-3]
最低[前日差]
7℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
6℃[0]










