安倍城跡の基本情報
安倍城跡の施設紹介
南北朝時代初期に、狩野介貞長によって築かれた安倍城の跡です。
井伊城とともに南朝の拠点となった狩野介貞長によって築かれた城跡です。静岡市の郊外、安倍川西岸の標高435.2mの山頂に位置する安倍本城を中心として、四方に久住・千代・羽鳥などの支城を配した広大な城郭群でした。主郭からは、賤機山や今川館跡も一望でき、戦国期においても有利な地勢だったことがうかがえます。安倍城への道はハイキングコースとしてよく整備されていて、いくつかの登山口から登ることができます。所々に土塁跡が残存し堀切跡も確認出来ます。
安倍城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
安倍城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
安倍城跡周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市葵区2025年09月22日 06時00分発表
9月22日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
22℃[-3]
9月23日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
21℃[+6]
