子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

飛騨古川まつり会館の基本情報

飛騨古川まつり会館

岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

飛騨古川まつり会館の施設紹介

飛騨古川まつり会館は2020年6月1日にリニューアルオープンしました。

「息遣いが聴こえるまつり会館」をコンセプトとして、古川祭当日以外でも祭当日の『空気感』が体感できるような展示装飾に一新。

施設内は飛騨古川の町並みで象徴的な「白壁土蔵街」を再現しました。祭屋台の展示や、4Kシアターでは高画質で祭の映像をみることができます。迫力のある大画面の映像はまるで祭に参加しているような臨場感を味わうことができます。
さらに実際に屋台のからくり人形を操作することができたり、起し太鼓の際に行われる曲芸「とんぼ」の体験ができます。

また、新たに祭が生み出した独自の文化である「呼び引き」などを追加し、古川祭を通じて古川の町の文化、祭に対する人々の思いをより知ることのできる施設に生まれ変わりました。
ここで古川祭について学べば実際のお祭りが数倍楽しめること間違いありません!

飛騨古川まつり会館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

飛騨古川まつり会館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

飛騨古川まつり会館

オフィシャルサイト
かなひだふるかわまつりかいかん
住所岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5
電話番号 0577-73-3511
営業時間3月〜11月は、9:00〜17:00
12月〜2月は、9:00〜16:30
定休日年末年始 12月30日~1月2日
子供の料金

小人300円

大人の料金

高校生以上700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】飛騨古川駅から徒歩で5分 【車】東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で30分 または、北陸自動車道富山ICから車で90分
近くの駅飛騨古川駅杉崎駅飛騨国府駅
駐車場詳細市の無料駐車場が道路を挟んで向かい側にあります。
ジャンル・タグタグを見る
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
ロボットを学ぶ:〇
ミュージアムショップあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
売店
ベビーカーOK
オムツ交換台

飛騨古川まつり会館周辺の天気予報

予報地点:岐阜県飛騨市2025年09月13日 12時00分発表

9月13日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

19℃[-1]

9月14日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

22℃[+3]

あなたにオススメの記事