高根白山神社の基本情報
高根白山神社の施設紹介
五穀豊穣、豊漁、縁結びの神として信仰されてきた神社。
文治4年、瀬戸川の水源聖地である高根山に設立された「高根白山神社」。総本宮である加賀の白山神社より分霊、勧請したと伝えられています。三間社流造、江戸前期の様式を表す本殿は、昭和57年に藤枝市の文化財に指定されました。
神社の両側に枯れることのない泉が湧いており、この神水が志太平野を潤したとされ、五穀豊穣、豊漁、縁結びの神として信仰を集めます。
毎年10月29日の例祭には、12演目からなる神楽を奉納。この神楽は、県の無形民俗文化財に指定されています。
高根白山神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高根白山神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高根白山神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかねはくさんじんじゃ |
住所 | 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷9964 |
電話番号 | 054-631-2350 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 藤枝駅ゆらく線からバス利用(瀬戸谷温泉ゆらく下車) 大久保上大沢線からバス利用(自主運行バス)、蔵田バス停から徒歩 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
高根白山神社周辺の天気予報
予報地点:静岡県藤枝市2025年09月20日 18時00分発表
9月20日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
23℃[0]
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+9]
最低[前日差]
24℃[+3]
