多岐神社の基本情報
多岐神社の施設紹介
祖神の御霊を勧請したのが始まりと伝えられています
「多岐神社」は、岐阜県養老郡の養老町にある神社です。倉稻魂神(うかのみたまのかみ)と素盞嗚命(すさのおのみこと)が祀られています。創建は不明ですが、古代にこの地域を支配した多芸氏の祖神を祀ったと言われています。古くから美濃国三宮と云われ、多芸郡五十五村の惣社として栄えました。文治5年(1189年)に社殿の裏の円墳上にある如法経塚が作られました。五穀豊饒や信徒繁昌などにご利益があるといわれています。
多岐神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
多岐神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
多岐神社周辺の天気予報
予報地点:岐阜県養老郡養老町2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
22℃[0]
9月14日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
26℃[+2]
