蓮生寺の基本情報
蓮生寺の施設紹介
源氏の武将である熊谷直実(蓮生法師)ゆかりの、浄土真宗の寺院。
「蓮生寺」は、源氏の武将「熊谷直実(後に出家をして蓮生法師)」にゆかりのあるお寺です。創建は1195年(建久6年)。熊谷直実は、源平一ノ谷の戦いで平敦盛を討ち取りますが、戦の無常を感じて出家しました。当初は浄土宗の寺でしたが、後に親鸞聖人の影響を受けて、この地域では唯一の浄土真宗の寺院になったと伝えられます。江戸時代には駿河国田中藩本多家の菩提寺となりました。本堂は明治37年の大火で焼失。大正2年に再建されました。樹齢700年といわれる「イブキの木」は藤枝市指定文化財となっています。
蓮生寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
蓮生寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
蓮生寺周辺の天気予報
予報地点:静岡県藤枝市2025年09月26日 06時00分発表
9月26日(金)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
21℃[0]
9月27日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
22℃[+2]
