子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

阿漕塚の基本情報

阿漕塚

三重県津市津興
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

阿漕塚の施設紹介

平治の霊を祀る。

阿漕々浦伝説。漁夫の平治は、母の病気を治すため、禁漁の阿漕々浦で矢柄(やがら)という魚を捕ったため簀巻にされて罰せられたが、その後海から毎夜のように人の泣き声や網を打つ音が聞こえるようになった。平治の供養のために、天明2年(1782年)綿内町吉朗兵衛外二名の発起により塚を建てた。左側にある句碑は、芭蕉の句「月の夜 何を阿古木に 啼く千鳥」と刻まれている。建立は俳人村田雁路。謡曲「阿漕」や、浄瑠璃「あこぎの平治」の題材となり名高い。また、語句の「阿漕」(情け容赦ない)の語源となった。

阿漕塚の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

阿漕塚の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

阿漕塚

オフィシャルサイト
かなあこぎづか
住所三重県津市津興
電話番号 059-229-3170
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阿漕駅から車で。
近くの駅阿漕駅南が丘駅津新町駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

阿漕塚周辺の天気予報

予報地点:三重県津市2025年09月17日 00時00分発表

9月17日(水)

晴れ

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

26℃[+1]

9月18日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事