子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

JRA京都競馬場の基本情報

JRA京都競馬場

京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
京都府人気ランキング週間8年間10
口コミを書く施設情報を送る
保存
641

JRA京都競馬場の施設紹介

無料で遊べる屋内遊び場「パカラン」は毎週営業!ポニーの乗馬体験も楽しめる!

競馬と言えば“大人の遊び場”と思われがちですが、京都競馬場には子どもも一緒に楽しめる設備がたくさん♪


●大型屋内あそび場「パカラン」毎週営業!
ボーネルンド社監修のもとお子様の成長段階や興味関心に合わせて4つのエリアで構成。
生後6か月から12歳のお子様が無料で楽しめる屋内あそび場です。
「競馬場イベント参加アプリ」をインストールして、イベント参加券(先着)をゲットしよう!


●家族で楽しめる遊び場が充実!
京都競馬場にある公園「緑の広場」には滑り台やブランコなど複合アスレチック遊具が充実。
トランポリンみたいにぴょんぴょんジャンプして遊べる「ふわふわドーム」も大人気!
周りを囲む、屋根付き休憩スペース「木もれびテラス」で日差しを気にせずゆったりお子様を見守ることができます。


●馬とのふれあいイベントも実施中!
「ポニー試乗会」は子ども達にとって貴重な体験になること間違いなし。
「馬車試乗会」は大人も一緒に体験できます。


●ファミリールームでゆったりお食事!
小学生以下のお子様をお連れのご家族がご利用いただける休憩スペースとして「ファミリールーム」も完備!
室内には授乳室や親子トイレも設置しているので、赤ちゃん連れのパパ・ママも安心して利用できます。
フードコートやキッチンカーでテイクアウトした商品をゆったりとお楽しみください。


●ウマグッズで推し活!
グッズショップ「ターフィーショップ」ではかわいいウマのアイテムがいっぱい!
本年秋にリニューアルオープンしたキレイな店内で、快適にお買い物が楽しめます。


●競馬開催日はイベントが盛りだくさん!
京都競馬開催日にはプリキュアや仮面ライダーなどのキャラクターショーも不定期で開催中。
イベント情報についてはこちらのURLからご確認ください。
https://jra-fun.jp/event/kyoto/202503/

JRA京都競馬場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

JRA京都競馬場

オフィシャルサイト
かなきょうとけいばじょう
住所京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
電話番号【京都競馬場】 075-631-3131
※問合せ対応可能時間:平日:10:00~12:00、13:00~16:00(除:月・火曜日・祝日・年末年始・その他 臨時の休務日有り)
営業時間09時00分 ~ 17時00分
営業開始時間は、混雑状況などにより変更となる場合があります。
定休日月曜日火曜日
事務所休務日:月曜日・火曜日・12/29~1/3
※「緑の広場」は月曜日から木曜日・競馬開催日(原則土日)開放中
子供の料金

15歳未満無料

大人の料金

競馬開催日:200円
※「入場券ネット予約」を利用した場合は100円
※GⅠレース当日など、特定日は500円となる場合あり
パークウインズ(場外発売)営業日:無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス公共交通機関でのアクセス:京阪電車淀駅下車徒歩2分、
阪急電鉄西山天王山駅からバスで約15分
※京都競馬開催日は阪急西山天王山駅と京都競馬場間にバスを運行しております(有料)
近くの駅淀駅西山天王山駅山崎駅
駐車可能台数5,548台
駐車場詳細競馬開催日:2,000円
パークウインズ(場外発売) 営業日は1,000円
ジャンル・タグタグを見る
その他開催日以外の平日(月~木)は緑の広場のみ利用可
※現在、公園地区リニューアル工事のため休止中
※10月1日(水)より再開します
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
オムツ交換台
関連ページ

JRA京都競馬場周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市伏見区2025年09月22日 00時00分発表

9月22日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

31℃[+2]

最低[前日差]

20℃[-2]

9月23日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

30℃[-1]

最低[前日差]

22℃[+2]

あなたにオススメの記事