西光寺(磐田市見付)の基本情報
西光寺(磐田市見付)の施設紹介
縁結び・恋愛成就のパワースポットとして近年話題になっています。
真言宗の阿闍梨傾木和尚が建立し、一遍上人を開山とし、時宗の念仏道場として現在に至る、阿弥陀如来をご本尊とする古刹です。境内にある、磐田市指定文化財になっている、大クスとナギの木が縁結び・恋愛成就のパワースポットとして人気を呼んでいます。ナギの葉は切れにくく、男女の縁が切れないと言う由縁です。また、徳川家康が築かせた中泉御殿の表門や、薬師如来坐像、持蓮華、新勅撰和歌集など市指定文化財が多くあり、一見の価値ありです。
西光寺(磐田市見付)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西光寺(磐田市見付)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
西光寺(磐田市見付)周辺の天気予報
予報地点:静岡県磐田市2025年09月17日 00時00分発表
9月17日(水)

晴れ
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
9月18日(木)

晴れ
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
