景ケ島溪谷の基本情報
景ケ島溪谷の施設紹介
溶岩台地が渓流によって浸食され、興味深い奇岩を形づくっています。
景ヶ島渓谷は、黄瀬川の支流佐野川にあり、集塊岩や溶岩流でできた台地が、長い年月をかけて渓流に浸食されて、興味深い趣きの渓谷になっています。上流の宮川橋下から屏風岩に至る約800mの範囲が名勝に指定されています。
景ヶ島とその周辺には神楽岩や牛くぐり岩などの様々な姿をした奇岩や、それによって巧みに流れる渓流が面白く、見ていて飽きません。中州には、弘法大師が開いたといわれる依京寺という御堂が建っています。
景ケ島溪谷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
景ケ島溪谷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
景ケ島溪谷周辺の天気予報
予報地点:静岡県裾野市2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
24℃[+2]
8月2日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
36℃[+2]
最低[前日差]
25℃[+2]
