子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「企画展「石川文洋展」」
ニュースパーク(日本新聞博物館)のお知らせ

ニュースパーク(日本新聞博物館)

神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター内
口コミを書く施設情報を送る

企画展「石川文洋展」

2020年09月28日 16時01分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
2020年10月3日(土)から12月20日(日)まで、企画展「80歳の列島あるき旅・石川文洋写真展 フクシマ、沖縄…3500キロ」(共同通信社と共催)を開催します。同氏の写真展は、2014年秋に続き2回目。
北海道・宗谷岬から沖縄まで約3500キロ―。日本列島を歩き通した報道写真家の長大な旅の軌跡を写真とともにたどります。
ベトナム戦争の従軍取材で知られる石川文洋さんは、2018年7月から19年6月まで11か月をかけ、日本の北から南まで踏破しました。80歳の挑戦です。ゴール時には81歳になっていました。高齢に加え、心筋梗塞の既往症も乗り越えた快挙でした。共同通信社は「石川文洋80歳・列島縦断あるき旅」のタイトルで毎週、ルポと写真の記事を配信し、連載は加盟各紙が掲載しました。
北海道の雄大な自然を撮影した後、本州に渡った石川さんは東日本大震災や東京電力福島第1原発事故、阪神・淡路大震災、熊本地震などの被災地を訪れ、まだ癒えぬ傷痕を記録しました。また三沢や岩国などの米軍基地を巡り、郷里の沖縄では米軍基地建設で揺れる名護市辺野古や嘉手納基地、普天間飛行場などを撮影しました。
本写真展では、石川さんが旅の途中に撮ったおよそ3万5000枚の写真の中から約120枚を厳選して展示します。使用した靴やリュック、衣類、筆記用具のほか、年表や徒歩ルートを記した日本地図も会場に並べ、前人未到の偉業を多角的に振り返ります。

◆会  期 2020年10月3日(土)~12月20日(日)
◆会  場 ニュースパーク(日本新聞博物館) 2階企画展示室
      〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
◆主  催 共同通信社 ニュースパーク(日本新聞博物館)
◆後  援 神奈川県教育委員会 横浜市教育委員会 川崎市教育委員会
◆協  賛 大塚製薬工場、大塚オーミ陶業、株式会社ニコンイメージングジャパン

ニュースパーク(日本新聞博物館)のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事