海蔵寺(焼津市東小川)の基本情報
海蔵寺(焼津市東小川)の施設紹介
紀州徳川家も信仰していた延命地蔵菩薩で有名なお寺!
静岡県焼津市の「海蔵寺」は、かつて真言宗の僧の修行道場であったといわれています。延命地蔵菩薩で有名なお寺で、江戸初期以来、紀州徳川家が厚く信仰していたと伝えられています。境内には、市の文化財に指定されている「本尊厨子」や「絵馬」、「御戸帳」、一遍上人縁起絵「断簡」などが所蔵されています。毎年7月23・24日には「地蔵尊大縁日開帳法要」が行われていますので、予定をあわせてご家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
海蔵寺(焼津市東小川)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
海蔵寺(焼津市東小川)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
海蔵寺(焼津市東小川)周辺の天気予報
予報地点:静岡県焼津市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
17℃[+2]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]
