入道ヶ岳の基本情報
入道ヶ岳の施設紹介
山頂からは360度の展望。
三重県の鈴鹿市にある入道ヶ岳は標高が906mの山で、鈴鹿山脈の一部となります。鈴鹿セブンマウンテン及び近畿百名山の1つに数えられ、その中では比較的登りやすい山とされています。四季折々の景観も素晴らしく山頂付近はなだらかな草地が広がっています。山頂付近にあるツツジ科の木であるアセビの群落は、1962年2月14日に三重県指定の天然記念物に指定されています。山頂からは、伊勢湾・御在所岳・鎌ヶ岳などの山並みを一望することができます。この山は椿大神社の神道で神が宿っている場所の為山頂に鳥居があり、鳥居から北西方向へ約300mの位置に祠が祀られています。
入道ヶ岳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
入道ヶ岳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
入道ヶ岳周辺の天気予報
予報地点:三重県鈴鹿市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+3]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
12℃[+2]
