子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園の基本情報

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園

三重県鈴鹿市国分町299
口コミを書く施設情報を送る

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園の施設紹介

歴史公園として整備された、天平時代の国指定史跡

三重県鈴鹿市にある「史跡 伊勢国分寺跡歴史公園」です。奈良に都が置かれていた天平の時代、自然災害により人々の間で伝染病が広がった際、聖武天皇が発した国分寺建立の詔によって創建されたものとされています。

大正11(1922)年には、現在の鈴鹿市国分町字堂跡付近が国史跡に指定、その後昭和63年から平成20年まで断続的に発掘調査が実施されました。史跡整備がすすみました。令和2年4月には整備が完了し、歴史公園としてオープンしています。
出土品は南側に隣接する「鈴鹿市考古博物館」に展示収蔵されています。

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園の口コミ(1件)

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園

かなしせき いせこくぶんじあとれきしこうえん
住所三重県鈴鹿市国分町299
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス東名阪自動車道 鈴鹿インターチェンジから車で約20分
新名神高速道路 鈴鹿PAスマートインターチェンジから車で約25分
JR関西線 河曲駅から徒歩約25分、車で約7分
近くの駅河曲駅内部駅河原田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

史跡 伊勢国分寺跡歴史公園周辺の天気予報

予報地点:三重県鈴鹿市2025年09月13日 12時00分発表

9月13日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

24℃[+1]

9月14日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[+3]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事