入野古墳の基本情報
入野古墳の施設紹介
三方原台地の南端にある直径44mの大型円墳!
「入野古墳」は、静岡県浜松市の三方原台地の南端にあります。直径44m、高さ5.9mの円墳で、浜松市内では千人塚古墳群の5号墳に次ぐ大きさです。1993年に、墳丘裾部分の発掘調査が行われ、葺石を持つことが確認されており、墳丘には埴輪が見られないことや大型の円墳であることから5世紀前半に築造された豪族の墓であると考えられています。良く晴れた日には、古墳から富士山を眺めることもできますので、ドライブがてらおでかけになってはいかがでしょうか?
入野古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
入野古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
入野古墳周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市中央区2025年09月19日 00時00分発表
9月19日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
27℃[-6]
最低[前日差]
22℃[-4]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
22℃[0]
