湯坂遊歩道の基本情報
湯坂遊歩道の施設紹介
「伊豆の踊子文学碑」まで続く石畳の遊歩道!
「湯坂遊歩道」は、河津町湯ヶ野温泉の「湯ヶ野バス停」から「伊豆の踊子文学碑」まで続いています。趣のある石畳の道で、眺めが良く散策におすすめですよ! 湯ヶ野温泉には、川端康成の著書「伊豆の踊子」の舞台になった旅館「福田屋」があります。その福田屋の隣には、「伊豆の踊子文学碑」が建てられており、川端氏自筆の書が拡大して刻まれています。また、福田屋の玄関前にはブロンズの伊豆の踊子像もありますよ。「湯坂遊歩道」を歩いて、伊豆の踊子の世界にふれてみませんか?
湯坂遊歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯坂遊歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
湯坂遊歩道周辺の天気予報
予報地点:静岡県賀茂郡河津町2025年11月02日 06時00分発表
11月2日(日)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
13℃[0]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-3]

