JR鉄道最高地点の基本情報
JR鉄道最高地点の施設紹介
標高1375m! 鉄道好きならずとも訪れておきたいスポットです。
JR小海線野辺山駅と清里駅の間にあるこちらは、標高1375mのJR鉄道最高地点です。
野辺山駅からはおよそ2.3km。歩くと30分ほどかかります。駅前の観光案内所にレンタサイクルもあるので、利用するのもおすすめです。
大きな柱には「JR最高地点」の文字が刻まれているので、是非とも記念撮影を。近くには小さな神社やお土産屋さんもあります。
ちなみに野辺山駅は標高1345m67cmで、日本で一番標高の高い駅となります。
JR鉄道最高地点の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
JR鉄道最高地点の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
JR鉄道最高地点周辺の天気予報
予報地点:長野県南佐久郡南牧村2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
4℃[+2]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
2℃[-2]
