富山馬頭観音 東善院の基本情報
富山馬頭観音 東善院の施設紹介
山形の春には家族でお花見も楽しめるお寺です
山形県最上郡にあるお寺です。1565年に創建されたといわれています。観音堂には多くの絵馬が奉納されており、境内には樹齢500年の大樹が御神木としてあります。春には桜のお花見も楽しむことができ、春と秋に開催される大祭には多くの家族連れで賑わいます。また、無料駐車場もあり、赤倉温泉駅から徒歩7分とアクセスも良いので、お子さんと気軽に行くことができます。それ以外にも、近隣には家族で楽しめる「赤倉温泉」もあります。
富山馬頭観音 東善院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
富山馬頭観音 東善院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
富山馬頭観音 東善院周辺の天気予報
予報地点:山形県最上郡最上町2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
20℃[0]
9月14日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
16℃[-4]
