熊野神社(仙北郡美郷町)の基本情報
熊野神社(仙北郡美郷町)の施設紹介
かけ唄大会も開催!歴史の素晴らしさを肌で感じてみる
大曲駅から羽州街道を南進した先にあるのが熊野神社です。比較的住宅の多い地域ですが、神社のある場所は背の高い木々に囲まれ、荘厳な雰囲気に包まれています。西暦1000年より以前の建立とされ、のちに武蔵坊弁慶によって再建されたと伝えられている神社です。8月の後半に開催される熊野神社全県かけ唄大会は、昭和30年ごろから始められ、地域独特の秋田荷方節を実際に聞くことができます。この地域には、美郷町役場ニテコ名水庵もあり、家族揃ってのお食事も可能です。
熊野神社(仙北郡美郷町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
熊野神社(仙北郡美郷町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
熊野神社(仙北郡美郷町)周辺の天気予報
予報地点:秋田県仙北郡美郷町2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
26℃[-5]
最低[前日差]
22℃[+4]
9月14日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
18℃[-3]
