荒川寺の基本情報
荒川寺の施設紹介
庄内地方に伝わる「庄内おばこ」の碑があります
山形県鶴岡市羽黒町にある荒川寺には、庄内地方に伝わる「庄内おばこ」の碑があります。「庄内おばこ」とは、庄内地方に伝わる農家の縄ない唄である「民謡」です。旅の商人と村娘(おばこ)の恋愛を村人がはやした唄だと言われています。荒川寺近くには、平将門が建立したと伝えられている「三間五層柿葺素木造」で羽黒山参道の杉に囲まれて建っている「羽黒山五重塔」があります。ここは、限定でライトアップされることがありますので、家族そろって景色を楽しみたいスポットです。
荒川寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
荒川寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
荒川寺周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
12℃[+1]
最低[前日差]
5℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+15]
最低[前日差]
4℃[-1]
