子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

筑波山ケーブルカーの基本情報

筑波山ケーブルカー

茨城県つくば市筑波
口コミを書く施設情報を送る

筑波山ケーブルカーの施設紹介

遠くの景色も近くの景色も楽しめるケーブルカー

筑波山神社の近く、宮脇駅から筑波山頂駅まで1634メートル、傾斜20度の斜面を8分で一気に登ってくれるケーブルカーです。線路がカーブしているのが特徴で、線路沿いには、春の梅や桜やカタクリ、夏はアジサイといったの季節の花、秋の紅葉、冬の雪景色、霊山にふさわしい巨岩など、季節ごとに変化に富んだ景色を楽しめます。

樹齢500年にもなる杉の巨木も見どころ。山頂には展望台があり、都心のビル群や富士山、浅間山、那須の連山をのぞむこともできます。駅の売店で販売している季節のソフトクリームも大人気です。

登山せずに山を楽しめるのが良さですが、宮脇駅ののりばまでかなりの石段があるので、ベビーカーを使わなくてもよい方におすすめです。

筑波山ケーブルカーの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

筑波山ケーブルカー

オフィシャルサイト
かなつくばさんけーぶるかー
住所茨城県つくば市筑波
電話番号【宮脇駅】 029-866-0611
営業時間09時20分 ~ 16時40分
夏休みの土日祝は8時40分~
元旦は4時30分~

※曜日、時期により異なる
定休日冬季に検査あり
子供の料金

片道290円
往復530円
ロープウェイとのセット券もあります

大人の料金

片道580円
往復1050円
ロープウェイとのセット券もあります

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスつくば駅より直行筑波山シャトルバス(1番乗場)で「つつじヶ丘」下車(つくば駅から約36分)その後徒歩約15分

自動車
常磐自動車道土浦北I.C 下妻・つくば方面→国道125号線経由→下妻・つくば方面へ約20km
北関東自動車道桜川筑西I.C 下妻・つくば方面→国道50号線→県道41号線経由→つくば方面へ約20km
駐車場詳細市営駐車場500円
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店
オムツ交換台
関連ページ

筑波山ケーブルカー周辺の天気予報

予報地点:茨城県つくば市2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

くもり

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月16日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

15℃[+1]

あなたにオススメの記事