出光美術館(門司)の基本情報
出光美術館(門司)の施設紹介
門司港に隣接するレトロな雰囲気に包まれた美術館
福岡県北九州市の門司港レトロ地区に2000年、出光佐三が収集した美術品を中心とした出光コレクションを展示することを目的として開館しました。2016年10月にリニューアルオープン。日本の書画、中国・日本の陶磁器など東洋古美術を中心とした年間5回ほどの企画展を開催し、出光コレクションから厳選した作品をテーマにそって展示しています。
出光美術館(門司)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
出光美術館(門司)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 出光美術館(門司) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いでみつびじゅつかん もじ |
住所 | 福岡県北九州市門司区東港町2-3 |
電話番号 | 093-332-0251 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日および振替休日の場合は開館),年末年始,展示替期間 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「門司港」駅より徒歩8分 |
近くの駅 | 出光美術館駅、門司港駅 |
駐車場詳細 | 美術館前の市営駐車場を利用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:中学生以下は通年無料 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
出光美術館(門司)周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市門司区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
13℃[0]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
