そうま温泉・天宝の湯の基本情報
そうま温泉・天宝の湯の施設紹介
天宝地蔵がお出迎えしてくれる日帰り温泉 気軽に立ち寄れます
そうま温泉・天宝の湯は福島県相馬市にある日帰り入浴ができる温泉です。JR相馬駅から徒歩10分ちょっとという便利な立地で、お風呂が楽しめます。開放感が心地いい露天風呂は深さが三段階に分かれています。肩まで浸かったり腰掛けてはいったりできます。広い湯船の大浴場では手足を伸ばして寛ぐことができます。サウナで疲労回復やダイエットのサポート。お食事処では地元の新鮮な旬の食材を使ったお料理を中心に、メニューが豊富なので3世代で行ってもOK。入り口に祀られている三体のお地蔵さまは、右から「なかよし地蔵」「しあわせ地蔵」「すこやか地蔵」といい、「円満」「開運」「健康」のご利益があるそうです。
そうま温泉・天宝の湯の口コミ(1件)
そうま温泉・天宝の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※オムツ着用の子どもはお手洗いを済ませてから入浴のこと
※サウナの利用は中学生以上
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | そうま温泉・天宝の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | そうまおんせん・てんぽうのゆ |
住所 | 福島県相馬市小泉字高池270 そうま温泉天宝の湯 |
電話番号 | 0244-32-0261 |
営業時間 | 10時00分 ~ 22時00分 |
定休日 | 不定休(機械検査のため臨時休業する場合あり) |
子供の料金 | 3歳~12歳 平日一般380円 会員330円 土日祝日一般430円 会員380円 |
大人の料金 | 平日一般780円 会員730円 土日祝日一般830円 会員780円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】相馬駅から相馬公立病院方面へ1.2km タクシーで5分 【車】国道6号線坪ヶ迫交差点を西へ500m |
近くの駅 | 相馬駅、駒ケ嶺駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 約60台駐車可能 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
そうま温泉・天宝の湯周辺の天気予報
予報地点:福島県相馬市2025年05月25日 18時00分発表
5月25日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+1]
