象山記念館の基本情報
象山記念館の施設紹介
幕末に活躍した佐久間象山の発明品や書蹟が展示された記念館
「象山記念館」では、幕末公武合体派の開国論者・佐久間象山の遺品や愛用の品々をはじめ、象山自作の発明品や資料の数々を展示しています。旧館展示室は、兵学・医学・科学や交友関係などの多方面からその業績を紹介したり、ビデオを見学できます。そのほかに、佐久間象山の書画・印章などを展示している新館展示室、通信・郵便関係の資料がある2階展示室が。象山自作と伝わる地震予知器や電気治療機などの珍しい展示も目を引きます。
象山記念館の口コミ(1件)
象山記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 象山記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぞうざんきねんかん |
住所 | 長野県長野市松代町松代1446-6 |
電話番号 | 026-278-2915 |
営業時間 | 4月から10月 9:00~17:00 (最終入館16:30) 11月から3月 9:00~16:30 (最終入館16:00) |
定休日 | 火曜日 祝日の場合開館 12月29日から1月3日 館内消毒期間中 |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越道長野ICより2.5km10分 長野駅から松代行きバス30分、八十二銀行前下車徒歩7分 |
駐車可能台数 | 7台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
象山記念館周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年09月15日 18時00分発表
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+6]
最低[前日差]
22℃[-1]
9月16日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
21℃[0]
