道の駅 にしねの基本情報
道の駅 にしねの施設紹介
天皇賞を受賞した全国屈指の品質と生産を誇るほうれんそう
岩手県八幡平市を走るの国道282号線沿いにある道の駅です。「十和田八幡平国立公園」の南玄関口に位置しており、周辺は恵まれた自然の中で米、畜産、野菜の複合経営が行われています。
中でも、ほうれん草は昭和63年開催の「全国農林水産祭」にて天皇賞を受賞しており、現在でも全国屈指の品質と生産を誇っています。敷地内のレストランでは、「ひえ飯ひっつみ定食」をはじめ、特産のほうれん草を使った「ほうれん草カレー」、「ほうれん草ソフトクリーム」を味わうことができます。
特産品・おみやげ品コーナーには、山葡萄の加工品や南部せんべいなど、お土産選びが楽しくなる商品がずらりと並びます。 また、産直コーナーでは、安全な新鮮野菜のほか、切り花や手作りのお団子や味噌なども多彩な商品を販売。
道の駅 にしねの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 にしねの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 にしね オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき にしね |
住所 | 岩手県八幡平市大更2-154-36 |
電話番号 | 0195-75-0070 |
営業時間 | 9:00~17:00 【レストラン】 11:00~16:30 (ラストオーダー16:00) ※ソフトクリームは17:00まで |
定休日 | 12/31、1/1 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 国道282号線沿い |
近くの駅 | 大更駅、東大更駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型車5台 普通車100台 身障者用2台 EV充電器1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 にしね周辺の天気予報
予報地点:岩手県八幡平市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+6]
最低[前日差]
4℃[-1]
