戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷の基本情報
戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷の施設紹介
戸隠流忍術をテーマにした複合施設で、カラクリ屋敷や資料館などが大人気!
戸隠流忍術を現代に伝える「戸隠流忍法資料館」。館内では、実際に使われた手裏剣やまきびしなどの忍具500点と、戸隠流の解説や実技の写真パネル200点ほか、多彩な忍法資料を展示しています。園内には水車小屋や、戸隠の伝統的な風土と生活を支えてきた民具約2000点を展示してある「戸隠民俗館」と、忍者部屋から階段や迷路を通り抜け、奥座敷までたどり着く「忍者からくり屋敷」もあって、大人も子どもも夢中になること間違いなし!手裏剣道場もあります。
戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミsonicboomさんお出かけした月:2024年07月長野に来たら、絶対に行ってください...長野に来たら、絶対に行ってください!からくり屋敷は大人でも迷うほどの高難度で、めちゃくちゃ面白いです。謎解きなので、2回目を利用する人...
- 6年前の口コミinenkoさんお出かけした月:2018年08月困った時には、ヘルプ電話!大人でも、屋敷は楽しめました! 後から来た家族と一緒になり、順路を探しました。 難しい部屋には、ヘルプ電話があり、助かりました ...
- 8年前の口コミ斎藤 政子さんお出かけした月:2016年09月からくり屋敷は大人も子供も楽しめる。からくり屋敷は大人も子供も楽しめる。 雨の日でも大満足でした
戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とがくしみんぞくしりょうかん とがくれりゅうにんぽうしりょうかん にんじゃからくりやしき |
住所 | 長野県長野市戸隠3688-12 |
電話番号 | 026-254-2395 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館受付:16:30 ※2023年営業期間:4月22日~11月23日(期間中無休) |
定休日 | 冬期休業あり。 ※2023年は11月24日(金)から全館冬期休業 |
子供の料金 | 小中学生:450円 |
大人の料金 | 650円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 須坂長野東ICから約35km、信濃町ICから約16km |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場詳細 | 専用駐車場が満車の場合は、近隣の有料公共駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆団体割引有ります(20名様以上) ◆からくり屋敷、珈琲の館はペット同伴出来ません。その他の施設は、ペット用キャリーバッグ・ゲージに入れての入館、散策は可能です 武器・武具を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 駐車場あり |
戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+7]
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
6℃[-4]
