城山史跡公園 荒砥城跡の基本情報
城山史跡公園 荒砥城跡の施設紹介
いにしえの戦国ロマンを大満喫!NHK大河ドラマにも使用された名所♪
まるで戦国時代にタイムスリップしたかのよう!約400年前に築かれ、川中島の戦いの頃には武田信玄や上杉氏との戦いが繰り広げられた「荒砥城」。
千曲市城山史跡公園はその廃城を中世の史実に基づき復元した場所です!
白い砂利で覆われた地から見る館や兵舎、櫓(やぐら)を見ると、気分はすっかり戦国時代♪
眼下に望む戸倉上山田温泉の街並みや善光寺平、遠くに見える北アルプスや戸隠山、飯縄山も圧巻です!
NHKの大河ドラマ「風林火山」や「江」にも使用された、知る人ぞ知る千曲市の名所です。
また、毎年10月第3週目の日曜日は「荒砥城まつり」が開催されます。[甲冑]×[乗馬]×[写真]を無料で体験できたりと、子どもにピッタリのコンテンツが盛りだくさんです。
城山史跡公園 荒砥城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
城山史跡公園 荒砥城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 城山史跡公園 荒砥城跡 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じょうやましせきこうえん あらとじょうせき |
住所 | 長野県千曲市上山田3509-1 |
電話番号 | 【千曲市城山史跡公園】 026-275-6653 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入城は16:30まで |
定休日 | 12月28日~1月3日(年末年始) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越道坂城ICから国道18号経由10km20分 |
近くの駅 | 戸倉駅、千曲駅、坂城駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
城山史跡公園 荒砥城跡周辺の天気予報
予報地点:長野県千曲市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+9]
最低[前日差]
7℃[+3]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[-10]
最低[前日差]
12℃[+9]
