静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るの基本情報
静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るの施設紹介
小学生に大人気!こどものまち「こどもバザール」でおしごと体験をしよう!
小学生に大人気!毎週土日祝日のこどものまち「こどもバザール」でおしごと体験をしよう!ハローワークに並んでおしごとを選び、こども店長が運営するお店でおしごと体験をするとお給料(疑似通貨)がもらえます。もらったお給料でゲームをしたり、お買い物をしたりして遊ぶことができます。未就学児親子は来るたびにおこづかいをもらえますので、買い物やゲームを楽しんでください♪
「ま・あ・る」はJR清水駅西口(江尻口)徒歩1分にある高層ビル「えじりあ」の3・4階にあります。名前の由来は「ま」なぶ、「あ」そぶ、つく「る」。こども達を対象におしごと体験やものづくり体験を通じて、自主性や創造性を育み、未来の地域産業を担う人材を育てることを目的とした静岡市の施設です。
【小学生以上】
土日祝日と長期休暇の平日に『こどもバザール』を開催しています。小学4年生~6年生の「こども店長」が運営するお店でおしごと体験!
おしごとをしてもらえるお給料(疑似通貨)を使って、お買い物やゲームを楽しめます。遊びながら社会の仕組みを学ぶことができます。
「しごと・ものづくり講座」では、職人さんやプロの方から、本格的なものづくりや工作などを学ぶことができます。事前予約制ですので、ホームページからご予約ください。
【未就学児親子】
土日祝日は、小学4年生~6年生のこども店長がお店を運営している「こどもバザール」で遊ぼう!
未就学児さんは、1日1回おこづかい(疑似通貨)をもらうことができますので、おこづかいをつかってお買い物やゲームを楽しもう!
(3歳~年長さんは親子でものづくりのおしごと(ちびっこファクトリー)に参加も可能です。参加するとお給料(疑似通貨)がもらえます!)
平日は、以下のようなプログラムを開催!
・親子でごっこ遊びを楽しむ「開店!ま・あ・る商店」
・生演奏で歌や音楽を楽しむ「るんるん♪おんがくあそび」
・様々な素材を使った「ぞうけいあそび」
・0歳親子さんのための「0さいさんこんにちは」
開館時間内は木のおもちゃがあるひだまりパーク・自由にお絵描きを楽しめるらくがきウォール・三輪車サーキット(こどもバザール開催日は利用不可、雨天・強風時は中止)でも遊ぶことができます。
静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るの口コミ(1件)
静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しずおかしこどもくりえいてぃぶたうんまある |
住所 | 静岡県静岡市清水区辻1-2-1えじりあ3階4階 |
電話番号 | 【静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る】 054-367-4320 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日、年末年始(12/29-1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR清水駅西口(江尻口)徒歩1分。 |
近くの駅 | 清水駅、新清水駅 |
駐車場詳細 | 近隣にある有料パーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ・入館時の手指消毒を徹底しています ・スタッフの健康管理に努めています ・機械換気を行っています |
静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市清水区2025年05月01日 06時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
15℃[+2]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+3]
