【休館中】稲荷山宿蔵し館の基本情報
【休館中】稲荷山宿蔵し館の施設紹介
幕末~明治にかけての生活空間の再現のほか、商いや暮らしに関する資料を展示
※修理工事のため、令和4年7月19日から当面の間休館中です。
(休館期間は令和8年1月ごろまでの予定)
----------------------------------------------
「稲荷山宿蔵し館」は、「商いに国境なし」という「稲荷山魂」を説き、生糸輸出の先駆者となった松林家を修復・再生した博物館です。幕末から明治期にかけての町屋の生活空間を再現し、白土壁で塗り固めた典型的な土蔵造りの主屋、かつて商いで栄えた稲荷山の生業や生活の様子を物語る民俗的資料や、商いに使われていた道具が展示されているくらしの資料館などが見学できます。現代と当時の暮らしや商いに、どんな違いがあるのかを学ぶのも楽しいかもしれません。
【休館中】稲荷山宿蔵し館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】稲荷山宿蔵し館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
【休館中】稲荷山宿蔵し館周辺の天気予報
予報地点:長野県千曲市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
10℃[+8]
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[-6]
最低[前日差]
6℃[-2]
