あんずの里アグリパークの基本情報
あんずの里アグリパークの施設紹介
日本一のアンズの栽培地である千曲市で、イチゴ狩りとみかん狩りを楽しむ
日本一のあんずで知られる千曲市あんずの里にある、「あんずの里アグリパーク」
10月にはみかん狩りで温州ミカン、12月になるといちご園がオープンし、甘くておいしい章姫が味わえます。期間を通じて味は変わりませんが、時期が早いほど大粒のいちごが楽しめます!
また、豊富な品揃えの各種鉢花が揃う花売り場や、軽食・喫茶・焼きたてパンなどがあるフードパーク、地元あんず商品など、たくさんのお土産を揃えているお土産処などがあり、1日たっぷり農園ライフを満喫できるテーマパーク型の観光農園です。
【2025年 いちご狩り情報】
期間:2024年12月上旬~2025年6月上旬頃まで(生育状況により変動します。公式ホームページをご確認ください。)
営業時間:9:00~16:00(イチゴがなくなり次第終了)
(2024年10月 いこーよ編集部)
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
あんずの里アグリパークの口コミ(1件)
あんずの里アグリパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | あんずの里アグリパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あんずのさとあぐりぱーく |
住所 | 長野県千曲市大字屋代515-1 |
電話番号 | 026-273-4346 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 いちご狩り受付時間 9:00~16:00 (当日分なくなり次第終了、予約がないと入園できない場合あり、要問合せ) みかん狩り受付時間 9:00~16:00 |
定休日 | いちご狩り開園期間はおおむね12月中旬から6月上旬まで みかん狩り開園期間はおおむね10月中旬から1月頃まで ※開園日・閉園日ともに生育状況により変動します。公式ホームページをご確認ください |
子供の料金 | 【イチゴ狩り料金】 |
大人の料金 | 【イチゴ狩り料金】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 更埴ICから約10分 ・電車の場合 しなの鉄道屋代駅より車で約5分 |
近くの駅 | 屋代駅、屋代高校前駅、千曲駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 高設栽培:あり バリアフリー:あり おむつ替え台(ベビーベッド):あり 授乳室:あり ベビーカーOK 予約:可能 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 【新型コロナウイルス感染対策についてお願い】 ◎当園のいちご狩りハウスは空間的には大きなハウスです。 他のお客様と密を避け、間隔(最低1m)をとりながらいちご狩りをお楽しみください。 ◎ハウスの入口にはアルコール消毒液を設置しておりますので、お客様に使用をお願いいたします。 ハウス入口に手洗い場もございます。 こまめに消毒、手洗いをお願いいたします。 ◎体調が悪い方、体温が37.5度以上ある方のご来園はお控えください。 ◎いちごを召し上がっているとき以外はマスクの着用をお願いします。 マスクを外している間の会話はお控えください。 ◎一度触れたいちごは収穫してください。 ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。 |
あんずの里アグリパーク周辺の天気予報
予報地点:長野県千曲市2025年05月07日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
20℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-2]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
5℃[-2]
