真野ダムの基本情報
真野ダムの施設紹介
釣りの名所でもあります。自然豊かなダムです。
洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水、工業用水、発電の5つの目的の為に作られた「多目的ダム」です。
こちらのダムによりできた人口湖「はやま湖」はコイ釣りの名所として地域の人から観光客まで、様々な人に愛されています。例年7月末の土日には「はやま湖まつり」が開催され、各種イベントが人気を博しています。
周囲には「葉山の峰」をはじめとする自然が満ちあふれ、いるだけでゆったりとした気持ちになれます。森林浴、自然観察にも最適のスポットです。
真野ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
真野ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 真野ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まのだむ |
住所 | 福島県相馬郡飯舘村大倉字松ヶ平582 |
電話番号 | 0244-42-1065 |
営業時間 | 【真野ダム管理所】 9:30~16:30(土・日・祝日を含む) |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東北自動車道福島松川スマートICより車で100分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
真野ダム周辺の天気予報
予報地点:福島県相馬郡飯舘村2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+6]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
10℃[-2]
