道の駅 九頭竜の基本情報
道の駅 九頭竜の施設紹介
素朴な山里の味を食べたり、買ったり。駅名直結した鉄道親子にも便利な道の駅です
道の駅九頭竜は、九頭竜湖や九頭竜スキー場に近い国道158号沿い、越美北線・九頭竜湖駅、ふれあい会館、生産物直売所が一つになった、車でも、電車でも便利なお役立ちスポット。
ふれあい会館には、子ども連れドライブの途中のリフレッシュに気軽に利用できる休憩室、生産物直売所で地元の生産者が育てた山菜や野菜や手作りのお弁当も手頃価格で販売しています。九頭竜まいたけ、穴馬スィートコーン、穴馬かぶら、などの珍しい特産品は要チェック。九頭竜まいたけを使った「まいたけ弁当」は人気で売り切れになることもあります。
道の駅 九頭竜の口コミ(1件)
道の駅 九頭竜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 九頭竜 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき くずりゅう |
住所 | 福井県大野市朝日26-30-1 |
電話番号 | 0779-78-2300 |
営業時間 | 【生産物直売所】8:30~17:00 【ふれあい会館】8:30~17:00 ※繁忙期や閑散期は営業時間を変更する場合があります。 |
定休日 | 年末年始 ・12月~3月については「生産物直売所」・「めん処」休業。 ・めん処(4月~11月は、水・木曜定休。営業時間11時~14時) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR越美北線「九頭竜湖」駅すぐ 【車】 中部縦貫自動車道「九頭竜」ICより約3分 |
近くの駅 | 九頭竜湖駅、越前下山駅 |
駐車場詳細 | 普通車:65台,大型車:4台,身障者用:2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
道の駅 九頭竜周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年09月02日 06時00分発表
9月2日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
25℃[-2]
9月3日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[-3]
最低[前日差]
24℃[-1]
