旭川市科学館 サイパルの基本情報
旭川市科学館 サイパルの施設紹介
科学の不思議について~自然科学の観点から~
「旭川市科学館サイパル」は、子どもたちは科学の楽しさと面白みを知り、大人は科学が日常生活といかに密接に関わり合っているかという事を再認識できる場所です。
展示は大きく「北国」「地球」「宇宙」と3つのテーマで分かれており、楽しく体験することが学びにつながります。北海道に大きな動物たちが多いのには明確な理由がありました。
地震が起りやすい日本のメカニズムの解説等の他、地震体験、錯覚部屋などの体験展示では子供はもちろん、大人も楽しめてためになるものがたくさん展示されています。
また、プラネタリウムや天文台等、天体の学習にぴったりの施設を備えます。
旭川市科学館 サイパルの口コミ(3件)
- 最近の口コミまぁみぃさんお出かけした月:2025年08月めちゃくちゃ楽しかったです!科学館...めちゃくちゃ楽しかったです!科学館や体験するのが大好きな子供や大人は一度は行くべき! 夏休み最中もあって混みあってましたが、たくさんの...
- 6年前の口コミOkianonさんお出かけした月:2019年10月色々な科学体験を楽しめます。色々な科学体験を楽しめます。 『北国コーナー』『地球コーナー』『宇宙コーナー』に大きく分かれていて、地球コーナーでは雲☁️や火山🌋の仕...
- 7年前の口コミはりーさんお出かけした月:2018年09月旭川の科学館サイパルへ!体験できる...旭川の科学館サイパルへ!体験できるものがたくさんあり、子どもたちは楽しんでいました!110センチ20キロ以上でないとできないものもあり...
旭川市科学館 サイパルの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旭川市科学館 サイパル オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさひかわしかがくかん さいぱる |
住所 | 北海道旭川市宮前1条3丁目3番32号 |
電話番号 | 0166-31-3186 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日、火曜日以降も祝日が連続する時は最終祝日の翌日 年末年始(12月30・31日~翌1月1・3・4日) 毎月末の平日(機器類点検管理のための休館日) 7月・8月は休館日なし ※臨時休館あり |
子供の料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 常設展示室 1日410円(高校生280円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「旭川駅」から徒歩約25分、JR旭川「四条駅」から徒歩約15分 |
近くの駅 | 旭川四条駅、旭川駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車81台(うちうち身体障害者用5台)、大型バス6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
旭川市科学館 サイパル周辺の天気予報
予報地点:北海道旭川市2025年10月18日 06時00分発表
10月18日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
13℃[-3]
最低[前日差]
9℃[0]
10月19日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
10℃[-3]
最低[前日差]
4℃[-5]
