ハーモ美術館の基本情報
ハーモ美術館の施設紹介
世界的にも貴重な素朴派コレクションを、諏訪湖の豊かな自然の中で鑑賞できる
世界的にも貴重な素朴派コレクションが集められた「ハーモ美術館」。アンリ・ルソーによって開花したパントル・ナイーフ(素朴派)を常設展示し、個性的な美術館として注目を集めています。
主要所蔵作品は、アンリ・ルソーをはじめ、グランマ・モーゼス、カミーユ・ボンボワ、アンドレ・ボーシャン、ルイ・ヴィヴァン、マティス、シャガール、ルオー、ダリ、ミロ、ミレー、ビュッフェなど。
季節にあわせて所蔵作品の中から様々な絵画が紹介されています。靴を脱ぎ、ソファに腰掛けて、ゆっくりと作品を鑑賞できる別館や、諏訪湖と富士山を眺めることができるティールームなどで、ゆったりとおくつろぎください。
ハーモ美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ハーモ美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ハーモ美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はーもびじゅつかん |
住所 | 長野県諏訪郡下諏訪町10616-540 |
電話番号 | 0266-28-3636 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 変動あり |
定休日 | なし(年中無休) ※展示替え等により休館となる場合、または、展示室の一部が観覧できない場合があります。 |
子供の料金 | 子供(小中高校生) |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR中央線下諏訪駅下車 徒歩18分 ※美術館行のバスあり:下諏訪町循環バス「あざみ号」 赤砂・東山田線(ハーモ美術館前) 中央自動車道 諏訪I.C.より10km(約20分)、岡谷I.C.より7km(約15分) |
近くの駅 | 下諏訪駅、上諏訪駅、岡谷駅 |
駐車場詳細 | 美術館東隣の「みずべ公園駐車場」を利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり 無料観覧日あり:小中高校生は毎週土曜日は無料(※但し特別展は除く) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
ハーモ美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県諏訪郡下諏訪町2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-4]
最低[前日差]
12℃[-5]
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-1]
