美ヶ原高原美術館の基本情報
美ヶ原高原美術館の施設紹介
雄大な景色を背景に屋外に展示される数々の彫刻
長野県を代表する山岳観光道路ビーナスライン(県道464号線)の終点にある野外彫刻美術館です。
高原に広がる4万坪の野外展示場に350点の現代彫刻を展示しています。
展示場からは、北・中央・南アルプス、秩父、八ヶ岳、立山連峰、富士山などの山々が360度のパノラマで広がり、
夏には展示場一帯に高山植物が咲き競います。
屋外に展示される数々の彫刻をハイキング気分で楽しめます。
美ヶ原高原美術館の口コミ(2件)
美ヶ原高原美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 美ヶ原高原美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うつくしがはらこうげんびじゅつかん |
住所 | 長野県上田市武石上本入2085-70 |
電話番号 | 0268-86-2331 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 【開館期間】4月下旬~11月上旬 |
定休日 | 11月上旬~4月下旬は冬期休館,開館期間中は無休 |
子供の料金 | 美術館入館料:小中学生700円(毎週土曜日は保護者同伴で無料) |
大人の料金 | 美術館入館料:一般1000円,大学・高校生800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中央自動車道「諏訪」ICより約90分,長野自動車道「岡谷」ICより約60分,長野自動車道「松本」ICより約70分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 道の駅美ヶ原高原を利用 普通車:800台,大型車:15台,身障者用:4台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり ミュージアムショップ:あり 彫刻:あり 庭園美術館:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
美ヶ原高原美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県上田市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
6℃[-4]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
3℃[-3]
