道の駅 白馬の基本情報
道の駅 白馬の施設紹介
北アルプスの四季折々の容姿を楽しめる道の駅
長野県北安曇郡の白馬村を走る国道148号線沿いにある道の駅です。北アルプスの直下に位置し、季節の移ろいに従って様々な容姿を見せる大自然に囲まれています。周辺のエリアは、1998年には長野オリンピックの舞台となりました。冬ばかりでなく一年中アウトドアスポーツを楽しむことができます。売店では、はくばの豚の「豚角煮まんじゅう」をはじめ「凍りもち」「紫米ポンせん」「雪下のにんじんMixジュース」、また「村男グッズ」などオリジナルグッズもあり、バラエティーに富んだ特産品が並びます。
道の駅 白馬の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 白馬の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
道の駅 白馬周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡白馬村2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+9]
最低[前日差]
8℃[-2]
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-2]
