阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館の基本情報
阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館の施設紹介
厳しい山国の自然の中での生活や民俗芸能の様子を再現している施設
「阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館」は、当地の暮らしぶりや民俗芸能を紹介している施設です。農村文化伝承センターでは、町内に数多く保存伝承される民俗芸能に関する展示を、資料や人形などで紹介。主要な祭りごとに展示室を設け、祭り当日の様子などを大型ビデオ設備でも見学できます。また、阿南町歴史民俗資料館は、既設の土蔵を利用して作られ、その間取り(8室)ごとにテーマを設けてあり、農耕、山仕事、民家のようす、交易そして子供たちの遊びと生活全般にわたって再現。昔の山国の人々の暮らしがまざまざと浮かび上がってくるようです。
阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あなんちょうのうそんぶんかでんしょうせんたー あなんちょうれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 長野県下伊那郡阿南町新野2069-2 |
電話番号 | 0260-22-2270 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日が休館 年末年始(12月29日から1月3にち) |
子供の料金 | 50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 天龍峡ICから45分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
阿南町農村文化伝承センター・阿南町歴史民俗資料館周辺の天気予報
予報地点:長野県下伊那郡阿南町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+12]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月8日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
8℃[+1]
