小赤沢温泉 楽養館の基本情報
小赤沢温泉 楽養館の施設紹介
全国的にも珍しい、鉄分を多く含んだ赤い湯が特徴の療養温泉
「小赤沢温泉・楽養館」は、苗場山登山口に湧く温泉。湧出口では無色透明のお湯ですが、鉄分を多く含むため、浴槽内では酸化して赤褐色になります。一般療養泉基準の倍以上という高濃度を誇る赤い湯が健康づくりに効果的であるとともに、かぶり湯、打たせ湯、圧注浴、寝湯など数種類のお風呂が楽しめるのも人気のひとつ。いろいろな疾患に効能があるとされ、秋山郷自慢の療養温泉です。また、食堂では窓の外のすばらしい景観美を眺めながら、秋山郷の郷土料理が楽しめます。
小赤沢温泉 楽養館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小赤沢温泉 楽養館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小赤沢温泉 楽養館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こあかざわおんせん らくようかん |
住所 | 長野県下水内郡栄村大字堺18210 |
電話番号 | 0257-67-2297 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 水曜日 冬期休業あり(11月中旬~) |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 中学生以上600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 関越道塩沢石打ICから国道353・117・405号経由67km1時間30分 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
小赤沢温泉 楽養館周辺の天気予報
予報地点:長野県下水内郡栄村2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[-8]
最低[前日差]
9℃[-3]
