道の駅 萩往還の基本情報
道の駅 萩往還の施設紹介
萩が生んだ先人、吉田松陰を偲ぶ道の駅
山口県萩市を走る主要地方道萩秋芳線沿いにある道の駅です。1993年4月の道の駅第1回登録の103箇所に選ばれました。2010年には、萩有料道路の無料化に伴って、物産販売施設やレストランを改修し、リニューアルオープンしました。敷地内には、萩が生んだ先人、吉田松陰の生誕160年記念を記念して建設された松陰記念館があります。周辺に点在する萩城跡、松下村塾、松陰神社などと共に、松陰の功績に触れることができるスポットとなっています。
道の駅 萩往還の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 萩往還の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 道の駅 萩往還 オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | みちのえき はぎおうかん | 
| 住所 | 山口県萩市大字椿1258 | 
| 電話番号 |  0838-22-9889 | 
| 営業時間 | 【物販】9:00~18:00 【レストラン】11:00~15:00(土日祝17:00まで) 【うどん茶屋】11:00~16:00 【軽食】9:30~17:00 【松陰記念館】9:00~17:00  | 
| 定休日 | 【店舗・売店・うどん茶屋】無休 【レストラン】火曜日 【軽食】木曜日  | 
| 子供の料金 | 無料  | 
| 大人の料金 | 無料  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | 【車】中国自動車道「美祢東」JCT~小郡萩道路「絵堂」ICより車30分 【電車】JR山陰本線「萩」駅から車5分  | 
| 近くの駅 | 萩駅、玉江駅 | 
| 駐車場詳細 | 普通車:38台、大型車:5台、身障者用:2台 | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店  | 
道の駅 萩往還周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年11月04日 12時00分発表
11月4日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-2]
11月5日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
9℃[+3]






