子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大江町歴史民俗資料館の基本情報

大江町歴史民俗資料館

山形県西村山郡大江町本郷丁373-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

大江町歴史民俗資料館の施設紹介

青苧(あおそ)を使った料理と農業を知ろう!

京都や大阪と商取引をしてて名を馳せた、名主の齋藤半助家の母屋などを移築して作られた民俗資料館。建築や昔の民具や農具の展示で昔の人々の暮らしを思い浮かべながら、特にこの地方で盛んだった青荢(あおそ)という植物のことを知ることができます。

「青苧復活夢見隊」の活動と活躍により、真麻(まお)うどんや青苧の茎の炒め煮、青苧もち、青苧ゼリーなど、青苧を使った料理を知ることもできます。近年では食材としても活用されそのアイデアに驚かされます。

大江町歴史民俗資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大江町歴史民俗資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大江町歴史民俗資料館

オフィシャルサイト
かなおおえまちれきしみんぞくしりょうかん
住所山形県西村山郡大江町本郷丁373-1
電話番号【大江町教育文化課】 0237-62-3666
※この電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビをご利用の際はご注意ください。
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日○第2・4火曜日
○年末年始
子供の料金

小人30円
学生50円

大人の料金

大人100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス左沢駅から車で約5分
近くの駅左沢駅柴橋駅羽前高松駅
駐車場料金無料
駐車場詳細約56台駐車可能
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:○
日本の歴史・民俗を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

大江町歴史民俗資料館周辺の天気予報

予報地点:山形県西村山郡大江町2025年11月11日 00時00分発表

11月11日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

10℃[-1]

最低[前日差]

5℃[+1]

11月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

12℃[+2]

最低[前日差]

3℃[-2]

あなたにオススメの記事