一茶記念館の基本情報
一茶記念館の施設紹介
一茶の俳句の世界へようこそ。一茶が書き残した数多くの作品を中心に、ふるさとも紹介
信濃町の小丸山公園にある「一茶記念館」は、信濃町柏原に生まれ、晩年をふるさとで過ごした俳人・小林一茶の生涯と文学を紹介している施設です。常設展示では、一茶の生涯と文学・一茶のふるさと・一茶顕彰などを展示し、クイズ・俳句すごろくなどのゲームに挑戦できたり、北信濃とふるさとの四季の映像コーナーも。また民俗資料棟では、江戸時代後期の民家や暮らしについて学んでみては?学習活動も盛んで、一茶忌全国俳句大会や一茶講座など、一茶や俳句に関する様々な行事も催されています。
一茶記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
一茶記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 一茶記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いっさきねんかん |
住所 | 長野県上水内郡信濃町柏原2437-2 |
電話番号 | 026-255-3741 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 5月・6月・9月・10月末日 (土日にあたる場合は翌月曜日) 年末年始 (冬季は12月~3月・土日祝日要予約) |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道信濃町ICより R18経由3分 |
近くの駅 | 黒姫駅、古間駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 無料休憩室あり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
一茶記念館周辺の天気予報
予報地点:長野県上水内郡信濃町2025年09月26日 12時00分発表
9月26日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[-2]
9月27日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
