こまちスタジアムの基本情報
こまちスタジアムの施設紹介
秋田県最大の本格的な野球スタジアムで交通の便も良好
秋田市内にあって県内最大の本格的な野球スタジアムです。一般利用から全国規模の大会やプロ野球公式戦まで、幅広く開催、県民や野球愛好家の皆さんに親しまれています。両翼が100m、センター122m、バックストップ20mで、ナイター設備も完備されています。観客収容数は25000人というスケールです。秋田駅からバス便があり、広い駐車場もあります。ただし駐車場は近隣のスポーツゾーン共用です。
こまちスタジアムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
こまちスタジアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | こまちスタジアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こまちすたじあむ |
住所 | 秋田県秋田市新屋町字砂奴寄4-6 |
電話番号 | 018-883-1011 ※※冬期間の利用については、向浜スポーツゾーン総合事務所(018-895-5056)が窓口になります。 |
営業時間 | 08時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 冬期間(平成28年11月14日~平成29年3月31日) |
子供の料金 | アマチュアスポーツに利用する場合 |
大人の料金 | アマチュアスポーツに利用する場合 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR秋田駅西口乗り場からこまちスタジアムまで バス片道 大人350円/小人180円 県立プール線(2番線)、所時間25分 【車】 秋田南IC 約15キロ 秋田中央IC 約9キロ 秋田北IC 約9キロ |
近くの駅 | 土崎駅、秋田駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 収容台数:1530台 無料(スポーツゾーン共用駐車場) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
こまちスタジアム周辺の天気予報
予報地点:秋田県秋田市2025年05月06日 12時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-1]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
9℃[0]
