子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

平出博物館の基本情報

平出博物館

長野県塩尻市宗賀1011-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

平出博物館の施設紹介

国史跡平出遺跡をはじめ、市内出土の旧石器~中世までの約2万点にも及ぶ出土品

平出遺跡は日本三大遺跡に数えられる大きな遺跡で、縄文時代から平安時代の長期間にわたる集落跡が見られ、国史跡に指定されている複合遺跡です。隣接の「平出博物館」では、塩尻市内の遺跡から出土した土器・石器など、約2万点にも及ぶ出土品が展示されています。また県宝にもなっている日本一大きなめずらしい奈良時代中期の瓦塔のほか、銅鐸、緑釉水瓶などの展示も。土器や石器が語りかける心豊かな先人たちの世界を感じてみては?

平出博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

平出博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

平出博物館

オフィシャルサイト
かなひらいではくぶつかん
住所長野県塩尻市宗賀1011-3
電話番号 0263-52-1022
営業時間09時00分 ~ 17時00分
※最終入館は16:30まで
定休日月曜日
祝日の翌日
年末年始
子供の料金

中学生以下:無料

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス塩尻ICから5km 10分
近くの駅塩尻駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
遺跡雨のお出かけ駐車場あり夏休み・自由研究2025日本一遺跡探検歴史を知るミュージアム夏休み20142014年夏休み特集寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶ幼児向け体験イベントあり小学生向け体験イベントあり中学生向け体験イベントありGW(ゴールデンウィーク)2025体験型イベント午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
幼児向け体験イベントあり:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

平出博物館周辺の天気予報

予報地点:長野県塩尻市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

6℃[-2]

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

5℃[-1]

あなたにオススメの記事